- 第1条(目的)
-
1.Third Talk利用規約(以下、「本規約」)は、株式会社ファンコミュニケーションズ(以下、「ファンコミ」)が運営・提供するサービス「Third Talk」(以下、「本サービス」)に関するファンコミと本サービスの利用者との間の基本的な事項を定めます。
-
2.本サービスは、最大利用者5人までの少人数で「生きづらさ」や「メンタルヘルス」等をテーマに対話できる場を提供するサービスです。
- 第2条(定義)
-
本規約において使用される用語の定義は、次のとおりとします。
- ①利用者
本サービスを利用する者をいいます。 - ②イベント
最大5人までの少人数で「生きづらさ」や「メンタルヘルス」等をテーマに対話できる場を指します。開催日時、最大人数、テーマ等がサイト上に公開され、利用者は参加したいイベントを選択し、料金を支払うことで、当該イベントに参加することができます。 - ③ファシリテーター
各イベントにおいて司会進行役を務めるスタッフをいいます。なお、ファシリテーターは単に司会進行等のみを担当し、助言、カウンセリングその他を行うものではありません。
- 第3条(本サービスの利用料金)
-
本サービスの利用料金(以下「利用料金」)は、本サービスのサイト上に掲載する各イベント情報内に記載する金額とします。
- 第4条(利用料金の支払い)
- 1. 利用者は、利用料金をお支払いいただくことで、本サービスをご利用いただけます。
- 2.利用料金は、本サービスの利用申込(以下、「本契約」)を行ったタイミングで、別途ファンコミが指定する決済手段にて、お支払いいただくものとします。
- 第5条(情報の取得)
-
ファンコミは、本サービスの実施・運営のために、利用者から、以下の情報を取得します。
ファンコミは、これらの情報をプライバシーポリシー(
https://www.fancs.com/privacypolicy )に基づき、適切に取り扱います。 - ①氏名
- ②その他、本サービスを提供する上で必要な情報。
- 第6条(利用環境の準備)
-
利用者は、本サービスを利用するために必要な機器、ソフトウェア(コンピューターウイルスソフトを含む)、その他の必要な設備、環境等を自らの責任と費用で、準備するものとします。
- 第7条(知的財産権)
-
本サービス、そして本サービスを通じて提供される動画、画像、文書、音声等の著作権(著作権法第27条、及び第28条に規定する権利を含み、以下同じ)、商標権、意匠権等の知的財産権、所有権その他の一切の権利は、ファンコミ又はその他の権利者に帰属します。
- 第8条(遵守事項)
- 1.利用者は、自己が、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標榜ゴロ、特殊知能暴力集団、その他これらに準ずる者(以下総称して、「反社会的勢力」という)に該当しないことをファンコミに保証します。
- 2.利用者は、反社会的勢力との断絶、その他、ファンコミが定める事項を遵守して、本サービスを利用するものとします。
- 第9条(禁止事項)
- 1.利用者は、以下のいずれの行為もしてはなりません。
-
- ①参加したイベントで知り得た一切の情報を第三者に口外する行為
- ②本イベントの録画・録音等をする行為
- ③本サービスに対するウイルス、その他有害なソフトウエア等を用いた攻撃行為
- ④法令に違反する行為
- ⑤その他、ファンコミが不適切と判断した行為
- 2.利用者は、イベントにおいて、以下のいずれの発言もしてはなりません。
-
- ①他の参加者に不快感を与えるような発言
- ②過激な内容の発言
- ③その他、ファンコミが不適切と判断した内容の発言
- 3.イベント中に本条第1項又は第2項に該当する行為が発生した場合、その場でご退場いただく可能性がございます。この場合、ファンコミは利用料金の返金はいたしません。
- 第10条(本規約違反)
- 1. 利用者が遵守事項、禁止事項を含む本規約に違反した場合、その他、ファンコミにて処分が相当と判断した場合は、予告・理由の通知なく、当該利用者による本サービスの利用を、禁止、その他の処分をすることができるものとします。また、イベント中に当該違反が発生した場合、その場でご退場いただく可能性がございます。
- 2. 前項の場合、ファンコミは、利用料金の返金は致しません。
- 第11条(免責事項)
-
ファンコミは、以下の事項(例示であって、これらに限りません)のほか、本サービスに関して、一切の責任を負いかねます。
- ①本サービスの予告なしの中断、終了
- ②利用者間、利用者と第三者間等で生じたトラブル、紛争についての対応、解決、損害賠償等
- 第12条(中途解約)
-
利用者は、本契約締結後、当該契約にかかるイベント開催時間前までにファンコミに対し通知することにより、当該契約を解約し、当該イベントへの参加をキャンセルすることができます。なおこの場合、ファンコミは速やかに利用料金を返金いたします。ただし、第9条又は第10条に該当する場合は返金いたしません。
- 第13条(規約の変更、本サービスの中断・停止・終了等)
-
ファンコミは、いつでも、本規約の変更、本サービスの中断・停止・終了・内容の変更をすることができるものとします。
- 第14条(準拠法及び管轄裁判所)
-
本規約は日本法を準拠法とします。また、本サービスに関する紛争については、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2022年4月8日制定・施行